壁 モールディング DIY
date / 2019.6.30
こんにちは。
今日は壁モールディングに挑戦したお話です。
モールディング?とは、あまり聞きなれないことばですが、
壁の見切りで使われる見切り材や壁や額縁で使われる装飾材の事を言います。
他にもパネルモールド(壁面装飾材)などと言われています、これも同じように壁面に設置する鏡や絵画・写真・掲示物などを飾る額縁として。 また、空間を美しく飾るアクセントの装飾のことを言います。
なんかいろいろありますが、そんな話はさておき、let's try it!
今日はこの壁をモールディングっちゃいます!
何となく少し寂しい感じの壁ですね、、、はいっ、さっそく寸法を取りまーす!
そして、材料そろえまーす!
ホームセンターと、楽天で買えまーす。
ベニヤ4㎜、モールディング細いのとちょっと太めの(お好み)、塗料
のこぎりと、カッター、差し金定規、ボンド、マスキングテープ、養生シート、など
はい、部材切っていきまーす。
ベニヤはカッターで切れます。カットを数回繰り返すことで徐々に切れます。
モールディング材を斜めに45度切ります。緑のノコギリガイドは700円ぐらいです。(マイターボックスと言う商品名でした)
45度(斜め)にきるとこんな感じになります。
この様な納まりを【留め】と言います。
はい、カット終わったので貼っていきまーす。
その前に、塗装もするので養生します。
イメージ付けるために、マスキングテープで墨ししてみましたが、
いまいちピンときません。
ボンドとビスで固定します。ボンドだけでは剥れるのでビスも何か所か打ちました。
なるべくビス穴が見えないように、モールディングで隠れる位置に打つ、、など色々接着大変でした(^-^;
はい、塗装していきます。
その前に重要なポイントあります。やすり掛けです。
これは私の中で大事にしているポイントです。
塗装する前に全面やすり掛けをします。特にコーナーの尖ったところや、
ベニヤとベニヤの突付部分など。
目の粗いやすりから、細かいやすりに変えて、手触り良きところまでスリスリします。
塗装中の写真がありません。
ローラーと刷毛で塗っていきます。
今回2色使うので、上のクロス部分と下のモールド部分に分けて塗っていき、乾いたら2度塗りします。
下のモールド部分は1度塗り後、目の細かいやすりで優しく表面のザラザラとって、2度塗りします。
こうして完成したのがこちら。↓
大体2日ぐらいです。
みなさんもチャレンジしてみてください!
ナチュリエリフォームではDIYをワイワイ楽しく推奨しています。
それではまた。